ここから本文です。
第14次横浜市消費生活審議会から意見書を提出いただきました「デジタル社会の進展に伴う消費者行政に必要な教育・啓発の取組」~インターネット、電子広告、SNS上の情報を正しく理解し、慎重に契約する意識を高める~
最終更新日 2024年11月8日
記者発表資料
令和6年11月8日
経済局消費経済課
畠山 重徳
電話番号:045-671-2573
ファクス:045-671-9533
第14次横浜市消費生活審議会では、「デジタル社会の進展に伴う消費者行政に必要な教育・啓発等の取組」をテーマに2年間審議が行われ、11月7日に横浜市長宛の意見書をご提出いただきました。
備考
意見書の詳細は、横浜市経済局ホームページ(第14次横浜市消費生活審議会)をご覧ください。
- 意見書「デジタル社会の進展に伴う消費者行政に必要な教育・啓発等の取組」 全体版(PDF:4,547KB) 概要版(PDF:1,967KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:520-515-079