記事一覧
発行日 |
プレビュー |
主な内容 |
2019年3月29号 March 29, 2019 |
 |
姉妹都市バンクーバーの日系少年野球チームが2年ぶりに来浜しました。(PDF:1,003KB) |
Vancouver’s Shin Asahi youth baseball team plays in Yokohama for third time in biannual event(PDF:942KB) |
2019年3月28日号 March 28, 2019 |
 |
TICAD7横浜開催まで約150日!市内PR特集をお届けします。(PDF:1,025KB) |
Takara Tomy Company’s “Ania” animal figures help promote TICAD 7 in Yokohama(PDF:1,010KB) |
2019年3月27日号 March 27, 2019 |
 |
フランス・リヨンとの姉妹都市提携60周年の記念年2019、そのルーツを紹介します。(PDF:764KB) |
Yokohama & Lyon, France: 60 years as sister cities in 2019(PDF:584KB) |
2019年3月26日号 March 26, 2019 |
 |
横浜の学校が取り組む海外都市との交流を紹介します。(PDF:711KB) |
International exchange programs at Yokohama schools(PDF:841KB) |
2019年2月26日号 February 26, 2019 |
 |
9月に開催される「RWC 2019」に向けてアイルランド駐日大使が横浜を訪問しました。(PDF:941KB) |
Ambassador of Ireland to Japan visits Yokohama(PDF:905KB) |
2019年1月24日号 January 24, 2019 |
 |
インドネシアで「グリーンビルディング」と「ゼロ・カーボン」の取組を共有しています。(PDF:835KB) |
Yokohama applies CASBEE experience in technical cooperation with Batam, Indonesia(PDF:783KB) |
2018年12月19日号 December 19, 2018 |
 |
ブルキナファソナショナルデー記念プログラム5年連続開催しています。(PDF:884KB) |
“Burkina Faso National Day Commemorative Program 2018” held in Yokohama(PDF:850KB) |
2018年12月18日号 December 18, 2018 |
 |
COP24において本市が進める脱炭素化の取組を世界に向けてアピールしました。(PDF:836KB) |
Deputy Mayor Kobayashi attends COP24, talks decarbonization in Yokohama(PDF:759KB) |
2018年12月17日号 December 17, 2018 |
 |
「ヨコハマ・フェスティバル」@インド・ムンバイ市初開催!(PDF:833KB) |
“Yokohama Festival” held in sister city Mumbai, India(PDF:885KB) |
2018年12月13日号 December 13, 2018 |
 |
ベトナム・ダナン市大特集!(PDF:907KB) |
Industrial wastewater management officials from Da Nang, Vietnam visit Japan; learn from Yokohama’s experience(PDF:889KB) |
2018年12月11日号 December 11, 2018 |
 |
第7回アジア・スマートシティ会議を開催しました。(PDF:679KB) |
7th Asia Smart City Conference held in Yokohama(PDF:657KB) |
2018年12月10日号 December 10, 2018 |
 |
ドイツ・フランクフルトと横浜の架け橋について紹介します。(PDF:818KB) |
Exchange students from Schule am Ried in Frankfurt visit Yokohama(PDF:812KB) |
2018年12月7日号 December 7, 2018 |
 |
TICAD7:桜木町駅前広場にカウントダウンボードを設置しました。(PDF:712KB) |
Clock counting the 300 days until TICAD 7 in Yokohama unveiled(PDF:698KB) |
2018年12月6日号 December 6, 2018 |
 |
アジア諸国で環境に配慮した本市の取組が共有されています。(PDF:940KB) |
Ministry of the Environment presents seminar in Yokohama on building a low-carbon society(PDF:949KB) |
2018年12月5日号 December 5, 2018 |
 |
国際機関(FAO・ITTO)との連携事業を紹介します。(PDF:946KB) |
YOKE invites local elementary students to visit Yokohama International Center, learn about international institutions(PDF:915KB) |
2018年12月4日号 December 4, 2018 |
 |
磯子・神奈川区民まつり、タグラグビー大会にTICAD7をPRしました。(PDF:758KB) |
International exchange event in Isogo presents African culture, instruments, and TICAD7(PDF:813KB) |
2018年12月3日号 December 3, 2018 |
 |
フン・センカンボジア王国首相が来浜しました。(PDF:906KB) |
Cambodia PM visits Yokohama(PDF:897KB) |
2018年11月12日号 November 12, 2018 |
 |
「TICAD公式ロゴ発表」ほか、アフリカ特集をお届けします。(PDF:767KB) |
Official TICAD 7 Logo unveiled(PDF:635KB) |
2018年10月22日号 October 22, 2018 |
 |
パプアニューギニア、ロシアで林市長が本市の女性活躍推進の取組を発信しました。(PDF:936KB) |
Mayor Hayashi attends Second Eurasian Women’s Forum held in St. Petersburg, Russia(PDF:918KB) |
2018年10月17日号 October 17, 2018 |
 |
ビジネス支援・ホストタウンを通して深まるアフリカとの交流を紹介します。(PDF:631KB) |
Yokohama introduces food resilience initiatives at 9th Cities Summit in Tel Aviv-Yafo(PDF:602KB) |
2018年10月11日号 October 11, 2018 |
 |
多文化共生市民活動支援補助事業を紹介する特集をお届けします。(PDF:1,494KB) |
Introducing civic activity projects promoting a multicultural society(PDF:1,460KB) |
2018年9月29日号 September 29, 2018 |
 |
TICAD7横浜開催に向けて推進会を設立、新興女性企業家フォーラムを行い、ウェブサイトを開設しました。(PDF:538KB) |
Emerging Women Entrepreneurs Forum 2018 discusses social innovation to achieve SDGs(PDF:538KB) |
2018年9月21日号 September 21, 2018 |
 |
フィリピン・メトロセブの災害リスク担当行政官が横浜の洪水対策等について学びにきました。(PDF:552KB) |
Disaster risk management officials from Metro Cebu, Philippines visit Japan, learn from Yokohama’s experience in flood prevention(PDF:530KB) |
2018年9月13日号 September 13, 2018 |
 |
Dance Dance Dance@ YOKOHAMA 2018とフランス・リヨン市を紹介するブースが設置されています。(PDF:759KB) |
The curtain opens on Japan’s biggest dance festival: Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018(PDF:750KB) |
2018年9月10日号 September 10, 2018 |
 |
ベトナムとの外交樹立45周年!「第8回ダナン都市開発フォーラム」を開催しました。(PDF:652KB) |
Yokohama, Da Nang present 8th Da Nang Urban Development Forum(PDF:619KB) |
2018年9月4日号 September 4, 2018 |
 |
駐日ロシア大使が来浜し、市長と面会しました。更に、TICAD7の日程が決定しました!(PDF:649KB) |
Ambassador of Russia meets with Mayor Hayashi(PDF:619KB) |
2018年8月24日号 August 24, 2018 |
 |
小学校でボツワナ大使の交流とベトナム、フィリピンで環境問題に向かっての取組についてレポートします。(PDF:710KB) |
Ambassador of Botswana visits Chigasaki elementary school(PDF:739KB) |
2018年8月16日号 August 16, 2018 |
 |
フードロスの講話、アフリカ開発のセミナー、Y-PORTワークショップを紹介します。(PDF:823KB) |
FAO Liaison Office Director speaks to students from Hie Elementary School about food loss(PDF:721KB) |
2018年8月3日号 August 3, 2018 |
 |
横浜の中のスコットランド特集!(PDF:708KB) |
A renewed start for exchange between Yokohama and Scotland(PDF:514KB) |
2018年7月25日号 July 25, 2018 |
 |
国際平和に貢献するピースメッセンジャー都市・横浜!(PDF:734KB) |
New ordinance promoting efforts towards international peace(PDF:627KB) |
2018年7月20日号 July 20, 2018 |
 |
ベナン外務・協力大臣とマダガスカル大使が来浜しました!(PDF:607KB) |
Benin Minister of Foreign Affairs and International Cooperation visits Yokohama(PDF:589KB) |
2018年6月28日号 June 28, 2018 |
 |
ドイツ!ボツワナ!世界銀行!今週の国際事業をお届けします!(PDF:866KB) |
International exchange between German School of Tokyo Yokohama and Tsuzuki Ward(PDF:598KB) |
2018年6月18日号 June 18, 2018 |
 |
「横浜上海友好都市提携 45 周年」に伴い、上海市長が来浜されました (PDF:1,016KB) |
Shanghai Mayor visits Yokohama during 45th anniversary of friendship city relations(PDF:926KB) |
2018年6月14日号 June 14, 2018 |
 |
「第 37 回横浜開港祭」にて第 7回アフリカ開発会議横浜開催をPR しました(PDF:1,022KB) |
Promoting TICAD 7 at the 37th Yokohama Port Festival(PDF:829KB) |
2018年6月1日号 June 1, 2018 |
 |
横浜インターナショナルスクールの生徒が横浜港のふ頭等を見学しました(PDF:1,001KB) |
YIS middle school students take boat tour to observe the Port of Yokohama(PDF:995KB) |
2018年5月31日号 May 31, 2018 |
 |
第7回アフリカ開発会議横浜開催・親善交流イベントを開催しました(PDF:1,018KB) |
TICAD7 Yokohama Friendship Event held with ambassadors of African countries (PDF:905KB) |
2018年5月22日号 May 22, 2018 |
 |
アビジャン自治区で都市課題解決に向けた技術協力を実現しています(PDF:930KB) |
Yokohama, Abidjan approach urban issues through technical cooperation, promote exchange during visit to Côte d'Ivoire(PDF:926KB) |
2018年5月15日号 May 15, 2018 |
 |
環境未来都市・横浜で進む水素の利活用の施策や関連技術を中国でアピールしました(PDF:759KB) |
Promoting “FutureCity” Yokohama’s ongoing hydrogen initiatives, technology in Shanghai, China (PDF:845KB) |
2018年4月26日号 April 26, 2018 |
 |
「アフリカンフェスティバルよこはま2018」が開催されました(PDF:996KB) |
African Festival Yokohama 2018 welcomes visitors to experience African cultures(PDF:998KB) |
2018年4月19日号 April 19, 2018 |
 |
ネパール・カトマンズ市職員が横浜で技術研修を受講しました(PDF:486KB) |
Kathmandu, Nepal engineers receive technical training in Yokohama(PDF:469KB) |