閉じる

ここから本文です。

図書館からのおすすめ本 2025 <幼児から>

最終更新日 2025年5月1日

あたらしく図書館に入った本の中から、おすすめの子どもの本をしょうかいしています。


今月新しく追加した本

他の年齢別リンク

<えほん>

表紙画像

『いろいろたべもの』の表紙画像


資料情報・内容紹介

いろいろたべもの
内田有美/作・絵
偕成社
2025年2月発行
ページ数:32p
本体価格:1300円
このたべもの、なーんだ? かげを みて あててみよう。ヒントは いろだよ。しろや、きいろ、オレンジやあか。くろいたべものなんて あったかな? たべもののしゅるいには やさいや、くだもの、おかしもある。そのままのかたちも、きったかたちもあるよ。みんなはぜんぶわかるかな?

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『だるまさんあっぷっぷ!』の表紙画像

資料情報・内容紹介

だるまさんあっぷっぷ!
長野ヒデ子/文
つちだのぶこ/絵
あすなろ書房
2025年2月発行
ページ数:1冊
本体価格:900円
だーるまさん、だーるまさん、にらめっこしましょ、わらうとまけよ、あっ!ぷっ!ぷ~! だるまさんが、ゆうちゃんやおかあさん、にゃんことにらめっこしますが、だれもわらいません。あかちゃんと、ころんころんと ころがると、ふふふとわらって、さいごは みんなで、あっはっは!

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『シロナガスクジラ』の表示画像

資料情報・内容紹介

シロナガスクジラ
大片忠明/え
加藤秀弘/ぶん 
福音館書店
2025年1月発行
ページ数:27p
本体価格:1200円
シロナガスクジラは、ちきゅうで いちばん おおきな どうぶつです。メスは あかちゃんを うむため、たべることも ねむることもせずに みなみのうみへ むかいます。うまれた あかちゃんは まいにち ぎゅうにゅうパック 200ぽんぶんも おっぱいを のんで おおきくなります。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『はるがきた!いいものいくつ?』の表示画像

資料情報・内容紹介

はるがきた!いいものいくつ?
おおたぐろまり/さく
福音館書店
2025年2月発行
ページ数:22p
本体価格:1000円
こうえんにいって はるを さがそう。つくしが 1ぽん。てんとうむしが 2ひき。ぐっぐっぐっぐっ。いけのなかから なきごえが きこえるよ。かえるだ! 1、2、3びき。たんぽぽのはらに ひなたぼっこの かなへびが 4ひき。ほかには どんなはるを みつけられるかな?

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『パワーショベル』の表示画像

資料情報・内容紹介

パワーショベル!
鎌田歩/さく
福音館書店
2025年1月発行
ページ数:23p
本体価格:1000円

パワーショベルが やってきた。ふるい たてものを こわすんだ。うでのさきに つけたのは きょうりゅうの あごのような「グラップル」。やねやかべを こわしていく。かたい どだいは、とがったぼうのついた 「ブレーカー」につけかえて ダダダダダ! と くだいていく。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


<えほん>

表紙画像

『コールテンくんステージにたつ』の表紙画像


資料情報・内容紹介

コールテンくんステージにたつ
ジョディー・ウィーラー/絵
ドン・フリーマン/原案
ヴィオラ・デイヴィス/作
木坂涼/訳
好学社
2024年9月発行
ページ数:1冊(ページ付なし)
本体価格:1600円
くまのぬいぐるみのコールテンくんは、ともだちのリサと コンサートに きました。ところが、ステージがはじまるとき、リサのひざから おちてしまいました。コールテンくんは、ステージがみたくて、うごきまわるうちに どんどんステージのうらがわへ はこばれてしまいます。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る

<えほん>

表紙画像

『ゆきのこえ』の表紙画像

資料情報・内容紹介

ゆきのこえ
おーなり由子/ぶん
はたこうしろう/え
講談社
2024年11月発行
ページ数:32p
本体価格:1600円
ゆきが つもったあさ、そとは まっしろで しずかです。おとこのこが ゆきを そうっと ふむと「くすすすす」、あつめて そらに なげると「ぱらら ぱらら」と、ゆきたちのこえが きこえます。ふかふかの ゆきのおふとんのうえに ねころんだら、どんなこえが きこえるかな。

●しょぞうじょうきょうを見る●(外部サイト)

ページTOPに戻る


*使用している表紙画像は出版社より使用許可を得たものです。無断転載はできません。


 

 バックナンバーの表示画像  前の年を見る / これまでに紹介した本 *2000年9月以降に紹介した本を掲載しています。


*保護者の方へ
毎月出版されている本の中から、図書館がおすすめする本を紹介します。
子どもの本を楽しむための羅針盤として、小さなお子さんから大人の方まで、広くご活用ください。


このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:[email protected]

前のページに戻る

ページID:683-767-550

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews
OSZAR »