ここから本文です。
横浜市長山中 竹春
- 横浜市トップページ
- 市長の部屋 横浜市長山中竹春
- フォトダイアリー
- フォトダイアリー 2024年度
- フォトダイアリー 2024年7月
フォトダイアリー 2024年7月
- 7月31日(水曜日)「横浜開港165周年 みなと祭優良海事関係者表彰式」に出席しました 横浜港で永きにわたり勤務された港湾エンジニアや船員の方々の表彰式で、40名の受賞者の皆さまとそのご功績を支えてこられたご家族をお祝いし、感謝の言葉をお伝えしました。
- 7月30日(火曜日)「ヨコハマ未来創造会議」“フラッグアップ”イベントでご挨拶をしました 昨年12月に立ち上げた「ヨコハマ未来創造会議」の本格始動を宣言する“フラッグアップ”イベントを開催し、ご挨拶させていただきました。
- 7月30日(火曜日)「8市連携市長会議」を開催しました 横浜市、川崎市、横須賀市、鎌倉市、藤沢市、逗子市、大和市及び町田市の8市では、圏域全体の行政サービスの向上や地域コミュニティの活性化などを目指し、連携を進めています。
- 7月29日(月曜日)「第一生命保険株式会社横浜総合支社 100周年記念式典」でご挨拶をしました 「第一生命保険株式会社横浜総合支社 100周年記念式典」に出席し、お祝いのご挨拶をさせていただきました。
- 7月28日(日曜日)「金沢シーサイドタウン・サマーフェスタ」でご挨拶をしました 金沢区の富岡並木ふなだまり公園で開催された、金沢シーサイドタウン連合自治会主催の「サマーフェスタ2024」を訪問し、ご挨拶をさせていただきました。
- 7月26日(金曜日)駐日コートジボワール共和国次期大使(特命全権大使)と面会しました イポ・ボリエ・デジレ・ウルフラン駐日コートジボワール共和国次期大使を市長公舎にお招きし、懇談しました。
- 7月25日(木曜日)「第59回 指定都市市長会議」に出席しました 「第59回 指定都市市長会議」に出席しました。
- 7月24日(水曜日)「南区老人クラブ連合会 創立60周年記念式典」でご挨拶をしました 「南区老人クラブ連合会 創立60周年記念式典」でお祝いのご挨拶させていただきました。
- 7月23日(火曜日)戸塚区で「市長と語ろう!」を開催し、戸塚区の特定非営利活動法人「くみんネットワークとつか」の皆さまと意見交換をしました 地域で活動する方々との対話会「市長と語ろう!」を開催し、戸塚区の特定非営利活動法人「くみんネットワークとつか」の皆さまと意見交換をさせていただきました。
- 7月19日(金曜日)「たまプラーザStars Smiley BLAZERS mini」の皆さまと面会しました 令和6年5月にアメリカ・フロリダ州で開催された「The Dance Summit」に出場し、Pom Mini Smallの部で優勝を果たした、「たまプラーザStars Smiley BLAZERS mini」の皆さまと面会しました。
- 7月19日(金曜日)市立上菅田笹の丘小学校を訪問しました 保土ケ谷区の上菅田笹の丘小学校を訪問しました。
- 7月18日(木曜日)「パウっとアドベンチャーinよこはまベイ」オープニングセレモニーでご挨拶をしました 世界中の子どもたちから親しまれるアニメ「パウ・パトロール」との連携企画「パウっとアドベンチャーinよこはまベイ」のオープニングセレモニーが市役所アトリウムで開催され、開催都市を代表してご挨拶させていただきました。
- 7月16日(火曜日)、17日(水曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を中区、西区で開催し、講演しました 中区(16日)、西区(17日)にて自治会町内会や公園愛護会など、日頃から環境活動を担っていただいている地域の皆さまに、「GREEN×EXPO 2027」と日頃の環境活動との関わりについて、ご説明させていただきました。
- 7月13日(土曜日)海の公園 海水浴場の「海開き式」でご挨拶をしました 金沢区にある海の公園 海水浴場の「海開き式」でご挨拶させていただきました。
- 7月12日(金曜日)横浜信用金庫様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました 横浜信用金庫様から「よこはま夢ファンド」に100万円のご寄附をいただきました。
- 7月9日(火曜日)~7月11日(木曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を保土ケ谷区、港南区で開催し、講演しました 保土ケ谷区(9日)、港南区(11日)にて自治会や公園愛護会など、地域で環境活動にご尽力いただいている皆さまに、「GREEN×EXPO 2027」と日頃の活動との関わりについてご説明させていただきました。
- 7月11日(木曜日)「夕張観光物産展」を視察しました 7月10日から12日にかけて市役所1階アトリウムで開催された「夕張観光物産展」を視察しました。
- 7月10日(水曜日)横浜市医師会、横浜市病院協会の皆さまへ感謝状を贈呈しました 新型コロナウイルス感染症への対応では、大型客船内での乗員・乗客の診療に日本医師会災害医療チーム(JMAT)の一員として多くの医療従事者の皆さまにご尽力いただきました。
- 7月9日(火曜日)パリ2024オリンピックの7人制ラグビー日本代表の皆さまと面会しました 7月26日に開幕を迎える、パリ2024オリンピックの7人制ラグビー日本代表に選出された選手の皆さまにお会いしました。
- 7月8日(月曜日)「日米対抗ソフトボール2024」でご挨拶をしました 「日米対抗ソフトボール2024」第3戦が横浜スタジアムで行われ、試合前にご挨拶をさせていただきました。
- 7月8日(月曜日)横浜市保護司会協議会の皆さまと面会し、意見交換をしました 横浜市保護司会協議会の皆さまと面会し、並木会長から「『第74回 社会を明るくする運動』内閣総理大臣メッセージ」を受け取りました。
- 7月6日(土曜日)「第14回 七夕灯篭祭り」を訪問しました 瀬谷区で開催された「第14回 七夕灯篭祭り」を訪問し、オープニング点灯式でご挨拶をさせていただきました。
- 7月4日(木曜日)「ゼロカーボン市区町村協議会」を代表し、「令和7年度 国の施策及び予算に関する提言」を関係省庁に提出しました 全国238の市区町村が参加する「ゼロカーボン市区町村協議会」の会長として、上月 良祐経済産業副大臣及び八木 哲也環境副大臣に提言書を直接お渡ししました。
- 7月3日(水曜日)「ラグビーとの地域協創を推進する自治体連携協議会(自治体ワンチーム)」の令和6年度総会に出席しました 日本全国でのラグビーの発展に向けた活動を推進している「ラグビーとの地域協創を推進する自治体連携協議会(自治体ワンチーム)」の総会が日産スタジアムで開催され、出席しました。
- 7月2日(火曜日)「第95回 都市対抗野球大会」に出場される三菱重工East硬式野球部とENEOS野球部を激励しました 「第95回 都市対抗野球大会」(公益財団法人日本野球連盟・毎日新聞社主催)に横浜市代表として出場する三菱重工East硬式野球部とENEOS野球部の壮行会を開催しました。
- 7月2日(火曜日)市立市場中学校の生徒と懇談会を行いました 市立市場中学校を訪問し、昨年度の「中学校給食メニューコンクール」で市長賞を受賞した2年生の塚本さんやコンクールに応募していただいた生徒の皆さまと懇談会を行いました。
- 7月1日(月曜日)国連開発計画(UNDP)の皆さまと、「ウクライナの復興支援における連携の合意」と「姉妹都市オデーサ市の保育園の復旧支援の開始」について共同発表しました 国連開発計画(UNDP)のハジアリッチ秀子駐日代表をお迎えし、ウクライナの復興支援における連携の合意を共同発表しました。
- 7月1日(月曜日)「第13回 計算知能に関する国際会議(IEEE WCCI 2024)」の開会式でご挨拶をしました パシフィコ横浜で開催された国際学術会議「第13回 計算知能に関する国際会議(IEEE WCCI 2024)」の開会式でご挨拶をさせていただきました。
このページへのお問合せ
政策経営局シティプロモーション推進室広報・プロモーション戦略課
電話:045-671-2349
電話:045-671-2349
ファクス:045-661-2351
メールアドレス:[email protected]
ページID:929-641-994