4月26日(土曜日)「令和七年春巡業 大相撲横浜アリーナ場所」でご挨拶をしました
4月23日(水曜日)「第87回 九都県市首脳会議(WEB会議)」を開催しました
4月22日(火曜日)「野毛山動物園・のげやま子ども図書館 完成セレモニー」を行いました
4月18日(金曜日)「プリンスアイスワールド 2025-2026 横浜公演」関係者の皆さまに感謝状を贈呈しました
4月17日(木曜日)「ハマフェスY166」の開催記者発表会に出席しました
4月8日(火曜日)「横浜高等学校野球部」の皆さまと面会しました
4月7日(月曜日)横浜市立大学の入学式に出席しました
4月5日(土曜日)「IKEA横浜セレモニー」でご挨拶をしました
4月1日(火曜日)「令和7年度 職員採用式」を執り行いました
3月31日(月曜日)「令和6年度 職員退職式」を執り行いました
3月28日(金曜日)「アンモニア燃料タグボート 魁 」プロジェクト完了記念式典に出席しました
3月25日(火曜日)横浜市立大学の卒業式に出席しました
3月24日(月曜日)企業版ふるさと納税によるご寄附をいただいた企業様に感謝状を贈呈しました
3月23日(日曜日)「FLOWER Fes 2025」でご挨拶をしました
3月23日(日曜日)「サーキュラーエコノミーplus×EXPO よこはま未来の実践会議」に出席しました
3月22日(土曜日)「第2回 みなみ桜まつり 2025」を訪問しました
3月22日(土曜日)「第24回 センター北まつり」を訪問しました
3月21日(金曜日)「OECD環境保全成果レビュー報告書公表イベント 2025」でご挨拶をしました
3月20日(木曜日)「横浜フランス映画祭 2025」オープニング・レッドカーペットイベントに出席しました
3月19日(水曜日)「MTV Video Music Awards Japan 」でプレゼンターを務めました
3月19日(水曜日)IPCCの専門家の方々に横浜の気候変動対策の取組を紹介しました
3月19日(水曜日)「GREEN×EXPO 2027 開催2年前記者発表会」でご挨拶をしました
3月16日(日曜日)都筑区民文化センター(ボッシュ ホール)の開館記念式典に出席しました
3月13日(木曜日)、14日(金曜日)「特別市制度地域説明会」を青葉区、港南区で開催し、講演しました
3月14日(金曜日)連合神奈川、横浜地域連合に対する「令和7年度 横浜市予算案説明会」でご挨拶をしました
3月14日(金曜日)駐パキスタン日本国特命全権大使と面会しました
3月10日(月曜日)「第97回 選抜高等学校野球大会」に出場する野球部の皆さまと面会しました
3月10日(月曜日)岩手県大船渡市林野火災に伴う緊急消防援助隊の活動報告会に出席しました
3月9日(日曜日)「GREEN×EXPO 2027 開催2年前シンポジウム」でご挨拶しました
3月9日(日曜日)「令和6年度 横浜市青少年指導員大会」で永年勤続者の方々に感謝状をお渡ししました
3月8日(土曜日)横浜の未来を考える「指定都市市長会シンポジウム」を開催しました
3月7日(金曜日)旭区、緑区の自治会町内会長の皆さまに表彰状・感謝状をお渡ししました
3月5日(水曜日)、6日(木曜日)中区、瀬谷区、戸塚区、青葉区の自治会町内会長の皆さまに表彰状・感謝状をお渡ししました
3月4日(火曜日)「全国中学校体育大会」で優勝した横浜の中学生の皆さまと面会しました
3月3日(月曜日)、4日(火曜日)西区、都筑区、南区、鶴見区の自治会町内会長の皆さまに表彰状・感謝状をお渡ししました
2月27日(木曜日)、28日(金曜日)港北区、港南区、神奈川区、磯子区の自治会町内会長の皆さまに表彰状・感謝状をお渡ししました
2月25日(火曜日)、26日(水曜日)泉区、栄区、保土ケ谷区、金沢区の自治会町内会長の皆さまに表彰状・感謝状をお渡ししました
2月22日(土曜日)「新横浜公園相撲場お披露目式」に出席しました
2月22日(土曜日)「第37回 大倉山観梅会」でご挨拶をしました
2月21日(金曜日)「特別市制度金沢区地域説明会」で講演しました
2月15日(土曜日)横浜市青葉区医師会「創立30周年記念式典」でご挨拶をしました
2月10日(月曜日)、2月13日(木曜日)「特別市制度地域説明会」を旭区、都筑区で開催し、講演しました
2月12日(水曜日)「国の制度及び予算に関する提案・要望」の実現に向け、国土交通省への要望を行いました
2月10日(月曜日)「桐蔭学園高等学校ラグビー部」の皆さまと面会しました
2月9日(日曜日)「日本カーリング選手権大会 横浜2025」の表彰式で表彰を行いました
2月7日(金曜日)「公益財団法人よこはまユース法人設立20周年記念式典」でご挨拶をしました
2月6日(木曜日)「横浜フランス映画祭 2025 記者発表会」に出席しました
2月5日(水曜日)「にっぽん―大使たちの視線2024」写真展の開幕式典に出席しました
2月3日(月曜日)、4日(火曜日)「特別市制度地域説明会」を瀬谷区、栄区で開催し、講演しました
2月4日(火曜日)「世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会総会」でご挨拶をしました
2月1日(土曜日)、2日(日曜日) 「日本カーリング選手権大会 横浜2025」の前日記者会見及びオープニングセレモニーでご挨拶をしました
2月1日(土曜日)横浜市西区医師会「設立80周年記念式典」でご挨拶をしました
1月27日(月曜日)「横浜市 令和7年度予算案」について記者発表しました
1月24日(金曜日)「令和6年度 横浜スポーツ表彰」で受賞者をお祝いしました
1月21日(火曜日)「横浜春節祭2025」オープニングセレモニーでご挨拶をしました
1月19日(日曜日)「令和6年度 横浜市スポーツ推進委員大会」で永年勤続表彰を行いました
1月19日(日曜日)「2025年 障害者の二十歳を祝うつどい」でご挨拶をしました
1月19日(日曜日)「ヨコハマ3Rポスターコンクール表彰式」を行いました
1月17日(金曜日)「防災とボランティアの日」に市災害対策本部長訓示を行いました
1月15日(水曜日)「日本eスポーツアワード2024」でご挨拶をしました
1月13日(月曜日)「令和7年 二十歳の市民を祝うつどい」でご挨拶をしました
1月12日(日曜日)「横浜消防出初式2025」でご挨拶をしました
1月5日(日曜日)「第50回 横浜少年サッカー大会市長杯」の開会式でご挨拶をしました
12月28日(土曜日)年末年始消防特別警戒にあたっている消防団を激励しました
12月27日(金曜日)駐南アフリカ共和国日本国特命全権大使と面会しました
12月26日(木曜日)横浜市⼭下ふ頭再開発検討委員会から答申を受領しました
12月25日(水曜日)「特別市制度磯子区地域説明会」で講演しました
12月25日(水曜日)明治安田生命保険相互会社様からのご寄附に対する感謝状を贈呈し、協定締結式を行いました
12月23日(月曜日)「横浜市総合教育会議」を開催しました
12月22日(日曜日)横浜キヤノンイーグルスのホストゲーム開幕戦でご挨拶をしました
12月21日(土曜日)「ヨコハマ未来創造会議」の「FUTURE PITCH」でご挨拶をしました
12月20日(金曜日)「中学校給食メニューコンクール表彰式」で表彰を行いました
12月18日(水曜日)連合神奈川、横浜地域連合に「2025年度に向けた政策・制度要求と提言」に対する横浜市の回答書を手交しました
12月12日(木曜日)~12月17日(火曜日)「特別市制度地域説明会」を戸塚区、西区、南区、鶴見区で開催し、講演しました
12月17日(火曜日)「ワールドトライアスロン」のアントニオ会長ほか関係者の皆さまと面会しました
12月16日(月曜日)日本原水爆被害者団体協議会 事務局次長と面会しました
12月13日(金曜日)「ミステリー・オブ・ツタンカーメン〜体感型古代エジプト展~」の オープニングセレモニーでご挨拶をしました
12月10日(火曜日)「第25回 横浜市会芸術・文化議員懇談会会員展 オープニングセレモニー」でご挨拶をしました
12月10日(火曜日)「令和7年度 神奈川県予算に対する要望」を行いました
12月4日(水曜日)、12月9日(月曜日)「特別市制度地域説明会」を神奈川区、港北区で開催し、講演しました
12月9日(月曜日)「よこはま子ども国際平和シンポジウム」を初めて開催しました
12月7日(土曜日)「ドイツクリスマスマーケットin都筑 2024」を訪問しました
12月5日(木曜日)「地球1個分で暮らそう STYLE100」プロジェクト発表会を開催しました
12月4日(水曜日)「第53回 横浜花き展覧会」を視察しました
12月3日(火曜日)「令和6年 叙勲・大臣表彰・神奈川県県民功労者表彰・横浜文化賞 受賞祝賀会」に出席しました
11月21日(木曜日)~12月2日(月曜日)「国の制度及び予算に関する提案・要望」の実現に向け、関係省庁への要望を行いました
12月2日(月曜日)「第60回 国際熱帯木材機関理事会」の開会式でご挨拶をしました
11月30日(土曜日)横浜市都筑区医師会「創立30周年 つづき秋の会」でご挨拶をしました
11月30日(土曜日)「2024 ふるさと港北ふれあいまつり」を訪問しました
11月30日(土曜日)「横浜DeNAベイスターズ日本一 優勝パレード2024」でご挨拶をしました
11月27日(水曜日)「特別市制度中区地域説明会」で講演しました
11月27日(水曜日)横浜地域連合の「第34回 定期総会」でご挨拶しました
11月26日(火曜日)「よこはま子どもピースメッセンジャー」の皆さまと面会しました
11月26日(火曜日)「横浜市産業功労者」の皆さまを表彰しました
11月26日(火曜日)横浜農業協同組合様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
11月24日(日曜日)「西区制80周年記念式典」でご挨拶をしました
11月24日(日曜日)「SDGs未来都市・環境絵日記展2024」表彰式で優秀特別賞の表彰を行いました
11月23日(土曜日)「開港5都市景観まちづくり会議2024」横浜大会ウェルカムパーティーでご挨拶をしました
11月23日(土曜日)「横浜の未来を用意する『特別市』シンポジウム」を開催しました
11月22日(金曜日)「都市計画道路桜木東戸塚線(平戸地区)街路整備工事」の着工式に出席しました
11月21日(木曜日)「第73回 横浜文化賞贈呈式」で受賞者をお祝いしました
11月19日(火曜日)「横浜キヤノンイーグルス 2024-25シーズン出陣式」でご挨拶をしました
11月19日(火曜日)「第75回 神奈川県更生保護大会」でご挨拶をしました
11月18日(月曜日)「第60回 指定都市市長会議」に出席しました
11月16日(土曜日)神奈川県中小企業家同友会「第36回 かながわ経営カンファレンス」でご挨拶をしました
11月16日(土曜日)「Live!横浜」中学校吹奏楽部×横浜市消防音楽隊コンサートでご挨拶をしました
11月16日(土曜日)「第22回 横浜農協きた地区JAまつり」を訪問しました
11月16日(土曜日)「第39回 全国医療法人経営セミナー」開会式でご挨拶をしました
11月15日(金曜日)「令和6年度 横浜環境行動賞『3Rまちの美化』功労者表彰式」で表彰を行いました
11月15日(金曜日)連合神奈川の「第36回 年次大会」でご挨拶をしました
11月14日(木曜日)「第44回 横浜市社会福祉大会」でご挨拶と表彰を行いました
11月13日(水曜日)神奈川県建設業協会横浜支部の「講演会並びに会員交流会」で講演させていただきました
11月13日(水曜日)横浜FCの皆さまと面会しました
11月12日(火曜日)日本青年会議所の 「少年少女国連大使・グローバルユース国連大使」と面会しました
11月12日(火曜日)「令和6年度 横浜市公園愛護会表彰式」に出席しました
11月12日(火曜日)「第3回 横浜脱炭素イノベーション協議会」を開催しました
11月11日(月曜日)「TECH HUB YOKOHAMAオープニングイベント」を開催しました
11月10日(日曜日)「いそごこどもまつり」を訪問しました
11月10日(日曜日)中区民祭り「ハローよこはま2024」を訪問しました
11月10日(日曜日)「第49回 西区民まつり」を訪問しました
11月9日(土曜日)「都筑区制30周年記念式典」でご挨拶をしました
11月9日(土曜日)「よこはま建築ひろば」を訪問しました
11月9日(土曜日)「Live!横浜」オープニングステージでご挨拶をしました
11月8日(金曜日)「第43回 かがやきクラブ横浜大会」でご挨拶及び表彰を行いました
11月5日(火曜日)、11月7日(木曜日)「特別市制度地域説明会」を緑区、保土ケ谷区で開催し、講演しました
11月7日(木曜日)「令和6年度 横浜市防犯協会連合会 防犯功労者表彰式」で表彰を行いました
11月6日(水曜日)「令和6年度 横浜市優良工事表彰」で表彰を行いました
11月5日(火曜日)日本相撲協会の枝川親方や関係者の皆さまと面会しました
11月5日(火曜日)「令和6年度 横浜市困難を抱える若者の就労訓練協力団体等への市長表彰式」を行いました
11月4日(月曜日)「横浜市長杯争奪 第20回 関東地区大学野球選手権大会」の開会セレモニーに出席しました
11月4日(月曜日)「青葉区制30周年記念式典」でご挨拶をしました
11月3日(日曜日)「第30回 都筑区民まつり」を訪問しました
11月3日(日曜日)「青葉区民まつり2024」を訪問しました
11月3日(日曜日)「第13回 泉区民ふれあいまつり」を訪問しました
11月3日(日曜日)「第25回 栄区民まつり」を訪問しました
11月3日(日曜日)「第48回 戸塚ふれあい区民まつり」を訪問しました
11月2日(土曜日)鴨居小学校の創立150周年記念式典でご挨拶をしました
11月2日(土曜日)「こうなん子どもゆめワールド」を訪問しました
11月2日(土曜日)「ヨコラボ2024 よこはま未来の実践会議」に出席しました
11月1日(金曜日) 横浜商工会議所「第176回 臨時議員総会記念パーティー」でご挨拶をしました
11月1日(金曜日)「第65回 日本肺癌学会学術集会」で講演しました
11月1日(金曜日)「第73回 横浜市戦没者追悼式」を執り行いました
10月31日(木曜日)「馬車道まつり ガス灯点灯式」に参加しました
10月31日(木曜日)「令和6年度 水辺愛護会、ハマロード・サポーター全体交流会」に出席しました
10月29日(火曜日)「令和6年度 横浜市交通安全功労者表彰式」に出席しました
10月29日(火曜日)「磯子区シニアクラブ連合会 創立60周年記念式典」でご挨拶をしました
10月29日(火曜日)横浜市農業委員会連合会から「令和7年度 横浜市農業施策についての意見書」を受領しました
10月28日(月曜日)「第86回 九都県市首脳会議」に出席しました
10月28日(月曜日)「九都県市のきらりと光る産業技術表彰式」に出席しました
10月27日(日曜日)「横浜マラソン2024」で参加ランナーの皆さまを激励しました
10月26日(土曜日)「2024 ほどがや こどもニコニコフェスタ」でご挨拶をしました
10月25日(金曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を旭区で開催し、講演しました
10月25日(金曜日) 横浜市工業会連合会から「令和7年度 横浜市予算に対する産業振興に関する要望書」を受領しました
10月23日(水曜日)~24日(木曜日)「第13回 アジア・スマートシティ会議」に出席しました
10月21日(月曜日)「退任区連合町内会長感謝状贈呈式」を執り行いました
10月20日(日曜日)「瀬谷フェスティバル」を訪問しました
10月20日(日曜日)「第34回 旭ふれあい区民まつり」を訪問しました
10月20日(日曜日)「緑区民まつり2024」を訪問しました
10月19日(土曜日)「第63回 十四大都市医師会連絡協議会懇親会」でご挨拶をしました
10月19日(土曜日)「第50回 金沢まつり いきいきフェスタ」を訪問しました
10月19日(土曜日)「ほどがや区民まつり」を訪問しました
10月19日(土曜日)「わくわく!こどもデー in 横浜北仲フェス」を視察しました
10月19日(土曜日)「第34回 つるみ臨海フェスティバル」を訪問しました
10月17日(木曜日)日本空調衛生工事業協会「第29回 全国会議」懇親会でご挨拶をしました
10月17日(木曜日)「日本カーリング選手権大会 横浜2025 スタートイベント」に出席しました
10月13日(日曜日)「神奈川区民まつり」を訪問しました
10月12日(土曜日)「山下公園通り歩行者天国」および「ワールドフェスタ・ヨコハマ2024」の様子を視察しました
10月12日(土曜日)「横濱ジャズプロムナード2024」でご挨拶をしました
10月11日(金曜日)「令和7年 二十歳の市民を祝うつどい実行委員会」に出席しました
10月11日(金曜日)「音で紡ぐ横浜とリヨン~祝!! 姉妹都市提携65周年~」の オープニングセレモニーでご挨拶をしました
10月7日(月曜日)~10日(木曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を瀬谷区、都筑区、港北区で開催し、講演しました
10月10日(木曜日)パリオリンピックでメダルを獲得された横浜ゆかりの3選手に「横浜市スポーツ栄誉賞」を贈呈しました
10月9日(水曜日)OECD開発センター等が主催するセミナー「アフリカ開発ダイナミックス」でご挨拶をしました
10月7日(月曜日)「第3回 武術太極拳ワールドカップ」の関係者の皆さまと面会しました
10月7日(月曜日)市立本郷台小学校を訪問しました
10月6日(日曜日) 「第33回 いきいきふれあい南なんデー」を訪問しました
10月5日(土曜日)「栄区医師会館 休日急患診療所」の開所式でご挨拶をしました
10月5日(土曜日)「新横浜パフォーマンス2024」を訪問しました
10月3日(木曜日)、4日(金曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を栄区、神奈川区で開催し、講演しました
9月24日(火曜日)~30日(月曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を金沢区、青葉区、戸塚区で開催しました
9月30日(月曜日)「戸塚区子育て連絡会全体会」を訪問しました
9月29日(日曜日)「第48回 磯子まつり」を訪問しました
9月29日(日曜日)「令和6年度 横浜市総合防災訓練」を開催しました
9月27日(金曜日)駐日オランダ王国特命全権大使と面会しました
9月26日(木曜日)「栄区シニアクラブ連合会 令和6年度シニアの集い」でご挨拶をしました
9月24日(火曜日)「ねんりんピック はばたけ鳥取2024 横浜市選手団説明会」でご挨拶をしました
9月23日(月曜日)「Yokohama English Quest(ヨコハマ・イングリッシュ・クエスト)」の開会式でご挨拶をしました
9月20日(金曜日)「横浜市立南高等学校創立70周年・南高等学校附属中学校創立10周年記念式典」でご挨拶をしました
9月19日(木曜日)「第62回 中区老人福祉大会」でご挨拶をしました
9月17日(火曜日)「台湾ウィーク in 横浜 2024」を視察しました
9月16日(月曜日)ニッパツ横浜FCシーガルズの「ピンクリボンマッチ」を観戦しました
9月14日(土曜日)「よこはまベイ消防防災フェスティバル」でご挨拶をしました
9月14日(土曜日)「令和6年度 横浜市青少年指導員研修会」の開会式でご挨拶をしました
9月12日(木曜日)「ウクライナ独立記念日レセプション」でご挨拶をしました
9月11日(水曜日)市内最高齢者のご長寿をお祝いしました
9月9日(月曜日)在京アフリカ外交団の定例会でご挨拶をしました
9月7日(土曜日)アイスホッケー横浜GRITSの試合を観戦しました
9月7日(土曜日)「横浜防災フェア2024」でご挨拶をしました
9月6日(金曜日)「第95回 都市対抗野球大会 三菱重工East硬式野球部優勝報告会」に出席しました
9月6日(金曜日)ボッシュ新本社と都筑区民文化センター「ボッシュホール」の竣工セレモニーでご挨拶をしました
9月5日(木曜日)「県内三政令市市長・正副議長懇談会」に出席しました
9月5日(木曜日)横浜商工会議所より「令和7年度 横浜市政に関する要望書」を受領しました
9月3日(火曜日)駐日チュニジア共和国特命全権大使と面会しました
9月2日(月曜日)「内外情勢調査会」で講演しました
8月31日(土曜日)「生物多様性国際ユース会議 クロージングセッション」でご挨拶をしました
8月30日(金曜日)「横浜eスポーツ大会 戦参~SENZAN~」でご挨拶をしました
8月29日(木曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を磯子区で開催し、講演しました
8月29日(木曜日)連合神奈川、横浜地域連合から「2025年度に向けた政策・制度要求と提言」を受領しました
8月29日(木曜日)「第43回 全国社会福祉法人経営者大会」でご挨拶をしました
8月28日(水曜日)「特別市制度泉区地域説明会」で講演しました
8月27日(火曜日)「横浜市幼稚園大会・教育研究大会」でご挨拶をしました
8月25日(日曜日)「’24 横浜旭ジャズまつり」を訪問しました
8月25日(日曜日)「ダイハツジャパンオープン2024 バドミントン選手権大会」でプレゼンターを務めました
8月25日(日曜日)「国際平和講演会」でご挨拶をしました
8月25日(日曜日)生物多様性条約事務局長と面会しました
8月24日(土曜日)「第9回 アフリカ開発会議(TICAD9)」横浜開催に向けてアフリカ各国閣僚へシティセールスを行いました
8月24日(土曜日)「第58回 西区虫の音を聞く会」を訪問しました
8月23日(金曜日)「第30回 横浜経済人会議」でご挨拶をしました
8月23日(金曜日)「よこはま子どもピースメッセンジャー・子ども実行委員」に委嘱状を交付しました
8月22日(木曜日)厚生労働省に指定都市市長会要請を行いました
8月21日(水曜日)横浜市主催メタバースイベント「YOKOHAMAスペースアドベンチャー表彰式」でご挨拶をしました
8月21日(水曜日)「はまっ子水道まつり 2024」の様子を視察しました
8月19日(月曜日)法人車両向けEV充電サービス『GO Charge』のローソンでの運用開始式に出席しました
8月18日(日曜日)緑区の子どものまちづくりイベント「Mini Mini Midori プラスSDGs」を視察しました
8月17日(土曜日)「みなとみらい大盆踊り」を訪問しました
8月12日(月曜日)「パウっと日本一周ツアー フィナーレイベント」でご挨拶をしました
8月11日(日曜日)「わくわく!こども夏まつり」を視察しました
8月6日(火曜日)「子どもアドベンチャーカレッジ2024」を視察しました
8月4日(日曜日)「海洋都市横浜うみ博 2024」の様子を視察しました
7月29日(月曜日)、8月2日(金曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を南区、鶴見区で開催し、講演しました
8月1日(木曜日)「福島復興支援マルシェ」を視察しました
7月31日(水曜日)「横浜開港165周年 みなと祭優良海事関係者表彰式」に出席しました
7月30日(火曜日)「ヨコハマ未来創造会議」“フラッグアップ”イベントでご挨拶をしました
7月30日(火曜日)「8市連携市長会議」を開催しました
7月29日(月曜日)「第一生命保険株式会社横浜総合支社 100周年記念式典」でご挨拶をしました
7月28日(日曜日)「金沢シーサイドタウン・サマーフェスタ」でご挨拶をしました
7月26日(金曜日)駐日コートジボワール共和国次期大使(特命全権大使)と面会しました
7月25日(木曜日)「第59回 指定都市市長会議」に出席しました
7月24日(水曜日)「南区老人クラブ連合会 創立60周年記念式典」でご挨拶をしました
7月23日(火曜日)戸塚区で「市長と語ろう!」を開催し、戸塚区の特定非営利活動法人「くみんネットワークとつか」の皆さまと意見交換をしました
7月19日(金曜日)「たまプラーザStars Smiley BLAZERS mini」の皆さまと面会しました
7月19日(金曜日)市立上菅田笹の丘小学校を訪問しました
7月18日(木曜日)「パウっとアドベンチャーinよこはまベイ」オープニングセレモニーでご挨拶をしました
7月16日(火曜日)、17日(水曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を中区、西区で開催し、講演しました
7月13日(土曜日)海の公園 海水浴場の「海開き式」でご挨拶をしました
7月12日(金曜日)横浜信用金庫様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
7月9日(火曜日)~7月11日(木曜日)「GREEN×EXPO 2027」の地域説明会を保土ケ谷区、港南区で開催し、講演しました
7月11日(木曜日)「夕張観光物産展」を視察しました
7月10日(水曜日)横浜市医師会、横浜市病院協会の皆さまへ感謝状を贈呈しました
7月9日(火曜日)パリ2024オリンピックの7人制ラグビー日本代表の皆さまと面会しました
7月8日(月曜日)「日米対抗ソフトボール2024」でご挨拶をしました
7月8日(月曜日)横浜市保護司会協議会の皆さまと面会し、意見交換をしました
7月6日(土曜日)「第14回 七夕灯篭祭り」を訪問しました
7月4日(木曜日)「ゼロカーボン市区町村協議会」を代表し、「令和7年度 国の施策及び予算に関する提言」を関係省庁に提出しました
7月3日(水曜日)「ラグビーとの地域協創を推進する自治体連携協議会(自治体ワンチーム)」の令和6年度総会に出席しました
7月2日(火曜日)「第95回 都市対抗野球大会」に出場される三菱重工East硬式野球部とENEOS野球部を激励しました
7月2日(火曜日)市立市場中学校の生徒と懇談会を行いました
7月1日(月曜日)国連開発計画(UNDP)の皆さまと、「ウクライナの復興支援における連携の合意」と「姉妹都市オデーサ市の保育園の復旧支援の開始」について共同発表しました
7月1日(月曜日)「第13回 計算知能に関する国際会議(IEEE WCCI 2024)」の開会式でご挨拶をしました
6月30日(日曜日)「弘明寺かんのん通り商店街ふるさと大使 マヂカルラブリー野田クリスタルさん就任式」でご挨拶をしました
6月28日(金曜日)「全国介護事業者連盟 神奈川県支部年次総会」でご挨拶をしました
6月28日(金曜日)「『米沢に咲く、紅花。』観光物産市 in 横浜」のオープニングセレモニーでご挨拶をしました
6月27日(木曜日)株式会社横浜銀行様と「新たなグリーン社会の実現に向けた連携協定」を締結しました
6月27日(木曜日)「横浜グランドスラム企業表彰」表彰式で23社を表彰しました
6月12日(水曜日)~25日(火曜日)「国の制度及び予算に関する提案・要望」の実現に向け、関係省庁への要望を行いました
6月24日(月曜日)「GREEN×EXPO 2027」緑区地域説明会で講演しました
6月24日(月曜日)「山梨県道志村との友好交流協定締結20周年」、「群馬県昭和村との友好交流協定締結10周年」を記念する式典を開催しました
6月22日(土曜日)「GREEN×EXPO 2027」開催1000 日前の記者発表会に出席しました
6月21日(金曜日)「タイ工業省」と「東部経済回廊(EEC)」の本部を訪問しました
6月21日(金曜日)「国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)」の事務局長と面会しました
6月21日(金曜日)バンコク都主催の「バンコクエクスポ(BKK EXPO)」で講演しました
6月21日(金曜日)タイ・バンコクで「脱炭素都市間連携ワークショップ」を開催しました
6月20日(木曜日)タイ・バンコクを訪問し、知事と面会しました
6月17日(月曜日)「2024年度 横浜市PTA連絡協議会総会」でご挨拶をしました
6月14日(金曜日)駐日ペルー共和国特命全権大使と面会しました
6月13日(木曜日)駐日タイ王国特命全権大使と面会しました
6月12日(水曜日)新しく就任された区連合町内会長の皆さまと懇談しました
6月11日(火曜日)「デジタル立国ジャパン2024」で講演しました
6月7日(金曜日)横浜ビー・コルセアーズの皆さまと面会しました
6月7日(金曜日)旭区で「市長と語ろう!」を開催し、「旭区民生委員児童委員協議会」の皆さまと意見交換をしました
6月5日(水曜日)国際園芸家協会(AIPH)のペン副会長ほか関係者の皆さまと面会しました
6月4日(火曜日)都筑区で「市長と語ろう!」を開催し、「NPO法人Sharing Caring Culture」と「NPO法人こども応援ネットワーク」の皆さまと意見交換をしました
6月4日(火曜日)「A.P.モラー・マースク」日本寄港100 周年記念式典に出席しました
6月3日(月曜日)イオンリテール株式会社様、株式会社ダイエー様からのご寄附に対して感謝状を贈呈しました
6月2日(日曜日)横浜開港記念式典でご挨拶をしました
5月31日(金曜日)「GREEN×EXPO 2027」泉区地域説明会で講演しました
5月30日(木曜日)「横浜キヤノンイーグル 2023-24シーズン報告会」でご挨拶をしました
5月30日(木曜日)株式会社JVCケンウッド様からのご寄贈に対して感謝状を贈呈しました
5月29日(水曜日)「日本・EU都市気候行動ワークショップ」を開催しました
5月26日(日曜日)「ハマフェス(Y165)」イベント会場の様子を視察しました
5月24日(金曜日)「アフリカデー・レセプション2024」でご挨拶をしました
5月24日(金曜日)「ぴあ総研シンポジウム」に出席しました
5月24日(金曜日)「地球の歩き方 横浜市」の表紙デザインについて発表しました
5月21日(火曜日)金沢区で「市長と語ろう!」を開催し、「金沢区公園ボランティアの会」の皆さまと意見交換をしました
5月18日(土曜日)「ほどがや花フェスタ2024」を訪問しました
5月18日(土曜日)鶴見区民まつり「三ツ池公園(文化・環境)フェスティバル」を訪問しました
5月18日(土曜日)「2024横浜日韓にぎわい祭り」の開会式でご挨拶をしました
5月16日(木曜日)ローマ教皇庁主催の気候変動をテーマとした国際会議に出席しました
5月15日(水曜日)イタリア・ローマで国連機関であるFAO、IFAD、WFPを訪問しました
5月12日(日曜日)「WFPウォーク・ザ・ワールド2024」に参加しました
5月11日(土曜日)~12日(日曜日)「2024世界トライアスロン横浜大会」を視察しました
5月10日(金曜日)「ワールドトライアスロン」の理事会でご挨拶をしました
5月9日(木曜日)「2024世界トライアスロン横浜大会」の協賛パートナーの皆さまに感謝状を贈呈しました
5月9日(木曜日)「ワールドトライアスロン」のカサド会長ほか関係者の皆さまと面会しました
5月9日(木曜日)「第9回アフリカ開発会議 横浜開催推進協議会」設立総会を開催しました
5月7日(火曜日)キリンビール株式会社、横浜農業協同組合の皆さまと面会しました
5月4日(土曜日)「横浜国際映画祭」レッドカーペットイベントに出席しました
5月3日(金曜日)「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2024」でご挨拶をしました
5月3日(金曜日)横浜開港記念みなと祭「ザよこはまパレード」に参加しました
5月2日(木曜日)横浜市町内会連合会より「特別市の実現に向けた取組推進の意見書」を受領しました
4月27日(土曜日)都筑区の「センター南春まつり」を訪問しました
4月26日(金曜日) 日本カーリング協会の皆さまと「日本カーリング選手権大会横浜2025」の開催を共同発表しました
4月24日(水曜日)「中本牧リトルシニア」の皆さまと面会しました
4月24日(水曜日)横浜市臨海部のグリーン電力供給拠点構築に関する覚書を締結しました
4月24日(水曜日)市立汐見台小学校を訪問しました
4月23日(火曜日)「はまっこ電気」・「はまっこ電気Plus」の利用事業者の皆さまへ感謝状を贈呈しました
4月22日(月曜日)「第85回 九都県市首脳会議(WEB会議)」に出席しました
4月20日(土曜日)「~日産神奈川 設立記念~ 令和六年春巡業 大相撲横浜アリーナ場所」でご挨拶をしました
4月19日(金曜日)「プリンスアイスワールド 2024-2025 横浜公演」関係者の皆さまに感謝状を贈呈しました
4月17日(水曜日)栄区のイトーヨーカドー桂台店で「スローショッピング」を視察しました
4月17日(水曜日)「ハマフェスY165」の開催記者発表会に出席しました
4月16日(火曜日)駐日エチオピア特命全権大使と面会しました
4月13日(土曜日)「横浜市中消防団発足式」に出席しました
4月11日(木曜日)上海市長と会談し、協定書の調印を行いました
4月11日(木曜日)「横浜上海友好書画展」の開幕式でご挨拶をしました
4月11日(木曜日)上海図書館を訪問し、図書館DXについての意見交換を行いました
4月10日(水曜日)在上海日本国総領事・大使と面会しました
4月8日(月曜日)横綱 照ノ富士関から「すもう場」の寄附目録を受領しました
4月5日(金曜日)横浜市立大学の入学式に出席しました
4月4日(木曜日)新造グリーンメタノールコンテナ船の命名式に出席しました
4月3日(水曜日)小学生タグラグビーチーム「豊岡オールスターズ」の皆さまと面会しました
4月1日(月曜日)「令和6年度 職員採用式」を執り行いました
フォトダイアリー 2025年2月
フォトダイアリー 2025年1月
フォトダイアリー 2024年12月
フォトダイアリー 2024年11月
フォトダイアリー 2024年10月
フォトダイアリー 2024年9月
フォトダイアリー 2024年8月
フォトダイアリー 2024年7月
フォトダイアリー 2024年6月
フォトダイアリー 2024年5月
フォトダイアリー 2024年4月
フォトダイアリー 2024年3月
フォトダイアリー 2024年2月
フォトダイアリー 2024年1月
フォトダイアリー 2023年12月
フォトダイアリー 2023年11月
フォトダイアリー 2023年10月
フォトダイアリー 2023年9月
フォトダイアリー 2023年8月
フォトダイアリー 2023年7月
フォトダイアリー 2023年6月
フォトダイアリー 2023年5月
フォトダイアリー 2023年4月
フォトダイアリー 2023年3月
フォトダイアリー 2023年2月
フォトダイアリー 2023年1月
フォトダイアリー 2022年12月
フォトダイアリー 2022年11月
フォトダイアリー 2022年10月
フォトダイアリー 2022年9月
フォトダイアリー 2022年8月
フォトダイアリー 2022年7月
フォトダイアリー 2022年6月
フォトダイアリー 2022年5月
フォトダイアリー 2022年4月
フォトダイアリー 2022年3月
フォトダイアリー 2022年2月
フォトダイアリー 2022年1月
フォトダイアリー 2021年12月
フォトダイアリー 2021年11月
フォトダイアリー 2021年10月
フォトダイアリー 2021年9月
フォトダイアリー 2021年8月