閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 青葉区トップページ
  3. 防災・防犯
  4. 防災・災害
  5. 青葉区地域防災拠点運営委員会連絡協議会

ここから本文です。

青葉区地域防災拠点運営委員会連絡協議会

最終更新日 2025年4月4日

青葉区地域防災拠点運営委員会連絡協議会とは

青葉区地域防災拠点運営委員会連絡協議会(以下「協議会」という)は、青葉区内の地域防災拠点運営委員会(以下「運営委員会」という)相互の緊密な連絡及び連携を図ることによって、青葉区内の防災力の向上に寄与することを目的として設置されています。
主な活動内容として

・総会の開催
・区内各運営委員会への運営費の助成
・防災備蓄庫の資器材点検
・各運営委員会の防災に係る研修及び訓練等の支援

などを行っています。

【参考】地域防災拠点運営委員会規約(例)について(総務局危機管理室)

青葉区地域防災拠点における防災活動実施報告書様式等

<令和6年度実績報告関連>
1 令和6年度防災活動実施報告書(ワード:18KB)
 ※助成金に関する支出が交付金額(80,000円または119,000円)を超えない場合は、残額分の
  助成金の返還をお願いします。残額が出ることがわかり次第、下記事務局へご連絡ください。
  (原則、残金を区役所にご持参いただきます)
2 令和6年度現金出納簿(エクセル:12KB)
3 令和6年度地域防災拠点活動記録シート(エクセル:14KB)
4 令和6年度地域防災拠点運営訓練実施結果(ワード:18KB)

<令和7年度実施計画関連>
5 令和7年度地域防災拠点運営訓練実施計画(ワード:16KB)

<その他>
6 青葉区地域防災拠点運営委員会 現況届(エクセル:12KB)
7 青葉区版防災情報伝達システム登録申請用紙(ワード:18KB)

地域防災拠点向け研修動画

令和4年度の研修会で使用した動画を配信していますので、下記のリンクから動画をご覧ください。参考資料も掲載しています。

避難所運営について

1.防災訓練実施のご案内(YouTube)(外部サイト) (水道局青葉水道事務所)

2.青葉区における災害時の医療体制(YouTube)(外部サイト) (青葉区福祉保健課)

3.地域防災拠点における『災害時ペット対策』への取組み(YouTube)(外部サイト) (青葉区生活衛生課)

4.下水道直結式仮設トイレ(通称:ハマッコトイレ)について (環境創造局管路保全課)
 ・使用方法(YouTube)(外部サイト)
 ・設置方法(グランドに埋設されている拠点)(YouTube)(外部サイト)
 ・送水用ポンプの使い方(YouTube)(外部サイト)

5.災害用地下給水タンク応急給水取扱い動画(YouTube)(外部サイト) (水道局)
 〈参考資料〉
 ・災害用地下給水タンク応急給水操作マニュアル(PDF:3,612KB)
 ・災害時給水所について

6.新型コロナウイルス感染症への対策を踏まえた避難所運営について
 ・新型コロナウイルス感染症を踏まえた避難所運営に関する研修会(フルバージョン)(You Tube)(外部サイト)
 ・新型コロナを踏まえた避難所受入デモンストレーション(1の動画から抜粋)(You Tube)(外部サイト)
 ・段ボールベッド・間仕切りの組立デモンストレーション(1の動画から抜粋)(You Tube)(外部サイト)

その他・各団体からのお知らせ

各種マニュアル

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

青葉区総務部総務課

電話:045-978-2213

電話:045-978-2213

ファクス:045-978-2410

メールアドレス:[email protected]

前のページに戻る

ページID:112-676-788

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube
OSZAR »