閉じる

ここから本文です。

住まい

最終更新日 2025年3月18日

建築に関する届出・手続

住居表示・税・登記等の届出・手続

住居表示実施地区内で建物を新築・建替えした方(転居手続きの前)

市民税・県民税は、その年の1月1日現在に住んでいる人に対して、前年中の所得を基にして、お住まいの市区町村が、1年分の市民税・県民税を課税することになっています。

住所を変更された場合は、お電話等にて、お持ちの土地・家屋のある区の区役所税務課土地担当・家屋担当にご連絡ください。

相談・支援

ヨコハマ・りぶいん等案内、まちづくり相談、マンション管理組合運営相談、高齢者住み替え相談等

隣接するマンション建設等に伴う日照阻害・騒音等のご相談。

賃貸住宅・分譲住宅など

入居者募集は、定期募集(4月、10月)及び常時募集(8月、2月)を実施しています。収入基準や市内在住(又は在勤)6か月以上などの入居者資格があります。

民間の土地所有者等の良質な賃貸住宅を活用した、子育て世帯向けの公的賃貸住宅です。

民間の土地所有者等が建設する良質な賃貸住宅について、中堅の所得者等が居住するための優良な公的賃貸住宅です。

民間の土地所有者等が建設する高齢者のための良質な公的賃貸住宅です。

高齢者や子育て世帯、障害のある方、所得の低い方など住まい探しにお困りの方の入居を受け入れる住宅(セーフティネット住宅)として登録された住宅です。

横浜市で保有している利用計画のない土地を一般競争入札により売却しています。

マンション

人生記念樹

横浜市では人生に思い出を残す、出生・結婚等をお祝いして、申込みをされた方々に記念の苗木を差し上げています。(年2回)

よくある質問

前のページに戻る

ページID:374-821-833

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews
OSZAR »