閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 港北区トップページ
  3. 区の紹介
  4. 文化・観光情報
  5. 小机城址まつり【雨天予報のため開催中止】

ここから本文です。

小机城址まつり【雨天予報のため開催中止】

最終更新日 2025年4月10日

小机城址まつりとは

小机城址まつりは、区内の歴史的資産である小机城の由来・歴史について広く区民に理解してもらうとともに、「スポーツ・健康・福祉」が融合した魅力ある街づくりを推進すること、地域の観光振興を図ることを目的として、毎年春に実施されています。

令和7年度「第30回小机城址まつり」【雨天予報のため開催中止】

日時

令和7年4月13日(日曜日) 午前10時~午後3時
・雨天の場合は催し内容を変更する場合はあります。
・武者行列は小雨決行です。

会場

小机城址市民の森本丸広場、金剛寺、小机駅前広場
※武者行列は三会寺~小机辻

武者行列

出発時間:午前10時(小雨決行)
ルート:三会寺~小机辻
・「武者行列」は、三会寺からスタートし、各所にて鉄砲隊による発砲演技を行いながら小机辻まで練り歩きます。
・途中地点の金剛寺駐車場ではブラスバンドによる歓迎演奏があります。
・最終地点の小机城址市民の森では恒例の「出陣式」を行います。

小机城址市民の森 本丸広場

開場時間:午前10時~午後1時00分
スケジュール
10時20分~ 小机城址太鼓演奏
10時40分~ 歌「小机城を想う」(ソプラノ歌手 畑 真由美)
10時50分~ オープニングセレモニー
11時00分~ 出陣式(パレード参加武者)・撮影会
11時50分~ 岸根高校吹奏楽部演奏
12時15分~ 剣舞
12時35分~ 歴史を知って〇×クイズ

金剛寺会場

開場時間:午前10時~午後1時
スケジュール
10時00分~ 各模擬店開設
10時30分~ 城郷中学校吹奏楽部演奏
そのほか、各町内会模擬店等が出店しています!

小机駅前広場会場

開場時間:午前10時~午後3時
スケジュール
10時00分~ 各模擬店開設
12時00分~ ステージイベント
     お楽しみ抽選会

主催

小机城址まつり実行委員会・城郷地区連合町内会

過去の小机城址まつりの様子

出陣式の写真
いざ出陣!

出陣式の画像
出陣式


鉄砲隊の画像
鉄砲衆

三献の儀の画像
三献の儀


パレード

コース

三会寺(鳥山町)→小机駅前→小机「辻」→小机城址市民の森
10時スタート

消防音楽隊の画像
消防音楽隊

消防署長・交通安全協会代表理事の画像
消防団長・交通安全協会副会長


笠原公(区長)
笠原越前守信為、出陣!

笠原公とお姫様の画像
笠原公とお姫様


武者隊の画像
武者隊

岸根はやし連の画像
岸根はやし連

このページへのお問合せ

港北区総務部地域振興課

電話:045-540-2235

電話:045-540-2235

ファクス:045-540-2245

メールアドレス:[email protected]

前のページに戻る

ページID:592-875-470

OSZAR »